(浴室)
きっかけは、お風呂がとても寒い・・。広々な浴槽でゆっくり湯につかりたい・・。
など、住宅設備の不満や、経年での設備の老朽化などなど・・・。
それらを解消するだけでも、「工事して良かった!」と満足されると思います!
(キッチン)
現在のシステムキッチンは、どのメーカーも進化を続けており、機能性・デザイン性・耐久性が、お料理する方のニーズに対応すべく様々な商品を選択することができます。
恐らく15年目頃から、キッチン蛇口の水漏れ、キャビネット開き戸が邪魔、コンロの状態が悪い、収納が少ない、扉などのシートが剥がれてきた・・・。などなど気になるところが出てきますね。
全体を変えなくとも、既設コンロをガラストップコンロやIHコンロへ、水栓や天板交換、換気扇交換など、部分リフォームでもOKです。
(洗面化粧台)
意外と洗面台は汚れだけでなく、劣化もあるのです。洗面ボウルのヒビや割れ、黒ずみなど部位補修されたことがある方もいらっしゃるかと思います。
タイミングは浴室のリフォームのときです!新しい洗面台、脱衣室の内装もきれいになると気持ちが良いものです。
(トイレ)
一昔の便器は流す水量が多く、便器の形状もお掃除がやりにくかったりしてましたが、いまはどのメーカーも節水型の便器で自動洗浄、抗菌、水流で汚れが落ちる、フチレスなど・・。エコで便器のお掃除も楽な商品が出ています。